蒸発濃縮装置
蒸発装置の心臓部である加熱缶(HEATER)の型式と省エネルギーの手法である効用缶方式と蒸気再圧縮方式を目的に応じて組み合わせて最適設計を行います。発生ベーパーの再利用で大きな省エネ効果を実現します。
蒸発・濃縮装置・蒸留装置の経験例
- 異性化糖濃縮装置
- グルタミン酸ソーダー濃縮装置
- 焼酎廃液濃縮装置
- フィッシュソルブル濃縮装置
- ミルク濃縮装置
- 硫酸濃縮装置(95%)
- 苛性ソーダ濃縮装置
- 黒液濃縮装置
- しょ糖液濃縮装置
- ブドウ糖濃縮装置
- メッキ液回収装置
- 練乳濃縮装置
- 苛性カリ濃縮装置
- コーヒー濃縮装置
- 染料濃縮装置
- ホウ酸濃縮装置
- 有機酸濃縮装置
- ロダンソーダ濃縮装置
- カプロラクタム濃縮装置
- コーンスティープリカー
濃縮装置 - 発酵液濃縮装置
- 紡糸浴液回収装置
- 油剤含有廃液濃縮装置
- 各種廃液濃縮減容装置
- グリセリン濃縮装置
- ジュース濃縮装置
- ピクリング酸回収装置
- 水飴濃縮装置
- リン酸濃縮装置
- 各種排水濃縮減容装置
- 天然塩・ミネラル製造設備
- 晶析装置